当店は大型自動車の施工も受け付けています。
最近は大型車も快適になり、乗用車感覚でのナビやオーディオ施工を求める方も増えてきました。
また、コストダウンのため、オーディオのケースが大型車でもDIN規格になり、施工も比較的楽になりました。
そこで当店も大型車両24V車の施工も力入れて受け付けます。
元々、過去の関係で、施工は以前からやっていました。
![]() |
・当店はニューエラー社製のDC-DCコンバーターを 使用して施工します。 これを使用する事により、より一層の乗用車感覚で 施工が可能になりました。 (当店のナビ、オーディオ施工は持込の DC-DCコンバータでは施工の保証は一切不可です。 この機種のみ施工保証を行っています。) |
・純正のラジオを外してオーディオコネクターから の接続で施工しますので、純正の配線はほとんど 加工しません。そのため簡単に純正に戻せます。 ・24V車では困難だった、バック信号(24v) イルミ信号(24v)も、このコンバーターなら 施工可能です。 ・オーディオコネクターから信号取りますので 当然、ACCで電源が入り、ラジオの選曲も メモリー可能です。もう安物のコンバータに 変なスイッチ入れて管理する必要はありません。 ・驚く事にこのコンバータはその高性能ゆえ、 マイナス端子のボディーアースを 可能にしています。 |
![]() |
![]() |
当方では忙しい、お客様のためにある程度の 配線をプレ加工することにより、施工時間の短縮を 計っています。 参考までに、以下の条件ですと 施工時間は約20分で完了します(特急施工扱い) ・コンバーター・・・上記のニューエラー製使用 ・変換ハーネス プレ施工 ・取り付ける物・・・CD/MD(社外品) ・取り付けた車・・・平成19年式日野プロフィア コンバーターはオーディオ用の8Aナビ用の12A オーディオ複数使用の20Aとあります。 オーディオ専用となり他の電装は使用できません。 |
工賃表(コンバータとハーネスは込みになります。) ナビやCD・MD等はお客様の持込みになります。 DVDプレーヤーはコンバータの関係でナビ扱いです。 |
|||
●オーディオ・ナビ・DVDプレーヤー施工● | |||
車両サイズ | CD・MD | ナビ(ワンセグ) 新品持込 | ナビ(フルセグ)新品持込 |
中型車サイズ | 13500円 | 30000円 | 33000円 |
大型車サイズ | 13500円 | 32000円 | 35000円 |
オプション追加施工 ・ビーコン+3000円・バックカメラ+車両により見積もり・モニター追加+5000円 スピーカー交換、6000円より 追加3000円より |
|||
●その他電装施工作業● | |||
マーカー取付4個まで3000円、以降1個500円追加 | |||
スイッチ管理、再構築、5000円〜見積もり | |||
その他電装作業、基本料金3000円〜見積もり |
注意事項 |
・平成15年以前のモデルは施工価格が高額になったり、一部の車両は不可だったりします。 ・平成一桁より古い場合、DIN規格で無い場合、受付不可なケースもあります。 ・一部のマナーが低いトラック運転手の方は施工をお断りする事があります。 ・無線機とオーディオ・ナビは一緒のコンバーターでは使用できません。 ・不法な高出力無線機は故障原因となります。 ・無線のDC-DCコンバーターは必ず無線機専用で使用してください。 ・無線アンテナケーブルはシールドを徹底してください。 |
当店はナビオーディオ以外にも、いろいろな対応で業無用車両を応援できます。 |
・窓ガラスの安全にGPコート ・ライトのHID化、ケルビン変更 ・出張でのオイル交換(提携業者の施工となります) ・エアコンガスチャージ。 ・エアコンの軽修理。 |